しあわせのブータン刺繍
ブータン留学の経験を生かしてブータン刺繍の魅力を伝授。ブータンに魅かれた方も刺繍に興味がある方も、 王国の文化に触れながらそれぞれのペースで楽しみましょう。
1、 運針練習
2、 入門編作品
3、 ペマメト(蓮の花)×2 同じ図案で異なる刺し方
4、 タシタゲ(八吉祥紋:仏教で幸運をもたらしてくれるとされる8つのもの)
5、 ジャツェリン(長寿の鳥)
6、 テンパピンジ(四朋獣図:象など4つの動物が登場する仏教の物語の一場面)
7、 テンパ(釈迦如来)
8、 ホワイトタラ(白多羅菩薩)
9、 グルリンポチェ(チベットやブータンに仏教を伝えたチベット仏教の一派の開祖)
『ブータン刺繍は仏教美術の⼀つなので、図案は仏教に関するものです。1クール⽬に刺す刺繍は決まっていますが、2クール⽬からはカリキュラムに従ってそれぞれのペースで楽しくやっていただきます。「蓮の花がしたい」「仏像はやりたくない」など要望に応じて、臨機応変に進めていく講座です。』
1、 運針練習
2、 入門編作品
3、 ペマメト(蓮の花)×2 同じ図案で異なる刺し方
4、 タシタゲ(八吉祥紋:仏教で幸運をもたらしてくれるとされる8つのもの)
5、 ジャツェリン(長寿の鳥)
6、 テンパピンジ(四朋獣図:象など4つの動物が登場する仏教の物語の一場面)
7、 テンパ(釈迦如来)
8、 ホワイトタラ(白多羅菩薩)
9、 グルリンポチェ(チベットやブータンに仏教を伝えたチベット仏教の一派の開祖)
『ブータン刺繍は仏教美術の⼀つなので、図案は仏教に関するものです。1クール⽬に刺す刺繍は決まっていますが、2クール⽬からはカリキュラムに従ってそれぞれのペースで楽しくやっていただきます。「蓮の花がしたい」「仏像はやりたくない」など要望に応じて、臨機応変に進めていく講座です。』