リビングカルチャー倶楽部

073-421-4411

受付時間10時~18時30分(日曜・祝日除く)

こちらの講座は既に開始しています。

写経のこころ ~般若心経を書き写す安らぎ~

  • 写経のこころ ~般若心経を書き写す安らぎ~
  • 写経のこころ ~般若心経を書き写す安らぎ~
  • 写経のこころ ~般若心経を書き写す安らぎ~
  • 写経のこころ ~般若心経を書き写す安らぎ~
  • 写経のこころ ~般若心経を書き写す安らぎ~
  • 写経のこころ ~般若心経を書き写す安らぎ~
  • 写経のこころ ~般若心経を書き写す安らぎ~
  • 写経のこころ ~般若心経を書き写す安らぎ~
  • 写経のこころ ~般若心経を書き写す安らぎ~
  • 写経のこころ ~般若心経を書き写す安らぎ~
お経には、お釈迦様の開かれた仏教の教えと、私たちのこの世の悩み、苦しみから解放される為の処方箋が説かれています。古来よりより知られる「般若心経」などのお経を写す「写経」という行を通して、仏教の教えに迫ります。

※第3月曜日が祝日や講師の都合により休講の場合、第1又は第5月曜日で対応
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
13,200
[材料費]写経納料 毎回1,000円 ※材料費は、当日講師にお支払い下さい

講師情報

前田 泰道

紀三井寺住職

前田 泰道

講座詳細

日程
2024/10/21 ~ 2025/05/19
第3月曜 [全6回]
※12月・2025年1月は講師都合により休講(第3月曜日が祝日や講師の都合により休講の場合は、第1又は第5月曜日で対応。)
第1回
2024/10/21
第2回
2024/11/18
第3回
2025/02/17
第4回
2025/03/17
第5回
2025/04/21
第6回
2025/05/19

※12月・2025年1月は講師都合により休講(第3月曜日が祝日や講師の都合により休講の場合は、第1又は第5月曜日で対応。)

時間
10:30~12:30
受講料
13,200
教材費
写経納料 毎回1,000円 ※材料費は、当日講師にお支払い下さい
定員
10人
途中体験

(持参品:小筆 材料費:なし)
持参品
書道道具一式(小筆・文鎮・墨汁・硯・下敷き)筆ペン不可
会場
和歌山県和歌山市本町2丁目1番地
フォルテワジマ4階
詳しくはこちら[大きな地図]

講座に申し込む

体験に申し込む

今すぐ講座を受講したい方は、お問い合わせください。

PAGE TOP